予防接種とは
接種希望の方はお電話または受付窓口により予約してください(インフルエンザ、コロナワクチンだけ毎年10月1日からウェブ予約も可能です)。
定期予防接種
乳幼児・小児(公費)
- 五種混合(DPT-IPV-Hib)ワクチン
- 四種混合(DPT-IPV)ワクチン
- 三種混合(DPT)ワクチン
- 二種混合(DT)ワクチン
詳細は印西市保険センターまたは当院にお問い合わせください。
-
B型肝炎(1歳に至るまで、3回)
-
小児の肺炎球菌(生後2月から60月に至るまで、最大4回)
-
HPV(子宮頸がん、ヒトパピローマウイルス)ワクチン
-
MR(麻疹、風疹)ワクチン
-
水痘(みずぼうそう)ワクチン
-
日本脳炎ワクチン(全4回)
それぞれワクチンの詳細は印西市保健センターまたはVPDまで
高齢者(公費で自己負担あり)
-
インフルエンザ(毎年10月1日~1月31日、1回)
-
肺炎球菌感染症(生涯1回)
-
新型コロナ(1回)
任意予防接種
帯状疱疹(シングリックス2回)
印西市から10,000円/回、生涯2回までの公費助成があります。
接種料金:1回22,000円(税込)×2回接種
接種希望する方はお電話または受付窓口より予約してください。
おたふくかぜワクチン
おたふくかぜワクチンは、生後12か月から15か月で1回目の接種を行います。2回目は5歳以上から6歳で就学前の1年間に接種を行います。
印西市から3,000円/回、生涯2回までの公費助成があります。
肺炎球菌
接種希望の方はお電話にてご予約ください。